目次
公正証書はリモート依頼先事務所や公証役場へ出向くことは不要?
「公正証書を作りたいけど、忙しくて公証役場に行けない」
「遠方からでも手続きできる?」
「依頼したい事務所はなかなか行く機会が・・」
そんな方が年々増えています。
結論から言うと──
9割のケースでリモート完結が可能です。(公正証書サポートセンター大阪の場合)
リモートで公正証書を作るメリット
- 自宅や職場にいながら手続きができる
オンライン打ち合わせや電話で内容確認が完了するため、忙しい方も安心です。 - 移動や待ち時間が不要
公証役場とのやりとり・予約・原案提出も代行します。 - 最小限の行動で公正証書が完成
内容確認・署名・押印の一部のみ必要で、事案によっては署名も代理可です。
つまり「書類をそろえる時間も場所も取られず」、
あなたの希望をもとにオンラインで安心して手続きが進むということです。
事案により一歩も動かず完結可能です。

当センターのリモート対応体制
公正証書サポートセンター大阪では、
打ち合わせから作成完了まで、来所不要で対応が可能です。
- LINE・Zoom・電話で打ち合わせ
- 書類の確認・原案作成もオンライン
- 公証役場との調整・予約を全て代行
- 郵送またはデジタルでの内容確認と最終承認
事案によっては調印(公正証書の署名・受け取り)の際のみ、公証役場へお越しいただく必要がある場合があります。
ただしその場合も、打ち合わせや修正などはすべてオンラインで完結。
外出が必要なのは、ほんの一度だけです。
しかし、事案によりては調印(公正証書の署名・受け取り)も代理で私たちが行うことが可能です。
リモートでも質は変わらない?
はい、もちろんです。
公正証書サポートセンター大阪では、
オンラインでも対面と同じプロセス・確認体制で進めます。
内容の正確性・法的強度は変わりません。
また、「直接話したい」「実際に会って安心したい」という方には、
来所または出張面談(大阪市内対応)も柔軟に行っています。どうぞご安心ください。
リモート作成の流れ
- LINEまたはフォームからご相談
匿名でもOK。ご希望内容を簡単にお知らせください。 - オンラインで内容確認・ヒアリング
Zoom・LINE通話などで丁寧にヒアリングします。 - 原案作成・書類のデータ確認
内容をもとに原案を作成し、公証役場との調整を当センターが代行。 - 署名・押印・完成
調印が必要な場合のみ、公証役場または郵送で対応します。
まとめ|リモートでも安心・確実に完成できる公正証書
公正証書サポートセンター大阪なら、
質を落とさず・移動なし・スピーディーに公正証書を完成させることが可能です。
「簡易な作成だと不安」「遠方だけど作りたい」
そんな方こそ、リモート作成が最もおすすめです。
あなたの時間を大切にしながら、
法的に守られる安心の形を一緒に作りましょう。
📞 ご相談はこちら
公正証書サポートセンター大阪(行政書士OKK濱口法務事務所)
